2008年8月10日(日)

谷亮子選手のスポーツマンシップに感動!

 北京五輪は9日から熱戦が始まった。朝から重量挙げ、柔道の中継にかじりついた。 

 女子48キロ級重量挙げは三宅宏美選手を応援したが、初のメダル獲得とはならず6位入賞にとどまった。元銅メダリストでコーチ役のお父さんや、元金メダリストの叔父さんのためにも是非メダルを、と願っていたが、残念な結果に終わった。

 韓国の任貞化選手も4位と、メダルにはあと一歩届かなかった。それにしても優勝した中国の陳選手はダントツに強かった。2位のトルコの選手に13キロの差を付けての圧勝だった。体重が増えない限り、この階級はしばらく陳選手の天下が続きそうだ。

 女子柔道48キロ級の準決勝での谷亮子選手の敗退は信じられなかった。それも「指導」の差での敗北だ。

 どう見ても、谷選手へのあの3度目の「指導」は腑に落ちない。相手のルーマニアの選手にも同じように「指導」があると思っていたからだ。谷選手の悔しさは半端ではなかったはずだ。試合終了を告げるブザーが鳴ったときの谷選手の放心状態からその無念さが伝わってくる。それでも、微妙な判定にクレームを付けることもなく、相手の選手を称え、きちんと一礼をして畳を下りたところはさすがだ。これぞ、柔術家、スポーツマンとだ思った。

 谷亮子選手と好対照だったのが、銅メダルをかけた3位決定戦で敗れた北朝鮮のパク・オクソン選手だ。

 圧倒的に有利に試合を進めながら残り5秒というところで攻撃技を返され、逆転負けしたわけだから泣き崩れるのは致し方がない。しかし、主審が立ち上がるように何度も促しても、立ち上がろうせず、相手の選手を称えようともせず、会場を去るまでずっと泣き叫んでいた姿はみっともなかった。

 確かに、この試合の判定結果も微妙だった。シドニーで誤審によって惜敗した篠原信一選手の決勝戦と同じで、素人目には朴選手に足を取られ、倒された相手の選手の背中が畳に付いたかのように見えた。それでも、審判団の協議の結果、相手のアルゼンチンの選手の返し技に分があると見て、判定したわけだから、結果が出た以上、パク選手は潔く、従ったほうがよかった。

 実力があっても、自分をコントロールできる冷静さがなければメダルは取れない。谷選手こそがまさにそのお手本でもある。